虎ノ門横丁の店舗一覧

虎ノ門横丁の歩き方







角打ち
ちょい飲みができる場所。まずは一杯ひっかけながら、目当てのお店を探すべし。
酒飲みが集まる街として、虎ノ門横丁にもとっておきの「酒屋」を用意します。東京の島焼酎と名水にこだわった東京発のクラフトジンが楽しめる「虎ノ門蒸留所」や、フルーティーなクラフトビールが飲める「TORANOMON
BREWERY」。ワインテイスター大越基裕氏が監修、お気に入りのワインを持ち出せる「HAND PICKING WINE」など、今の時代に合った新しいスタイルの酒屋です。

虎ノ門横丁セラー
お店に持ち込めるワインが買える場所。
今宵の肴に合う一本を選ぶべし。
ワインテイスター大越基裕氏が監修する虎ノ門横丁のワインセラー「HAND PICKING
WINE」。
幅4mの大きなワインセラーには世界10カ国以上、150~200種類のワインを完備。ここで購入したボトルワインは、各お店さんに持ち込んで飲むことができます。今宵の肴に合う1本を選び、ここでしか味わえないペアリングをお楽しみください。

はしごカウンター
『はしご』とは、3軒からのことを言う。
2軒だと、それは『階段』だ。
一杯飲んだら、また別の店へ。はしごカウンターは「はしご」を楽しむための装置であり、ひとりで食を楽しむのではなく、誰かと食べるご飯はおいしいという正しい食事のあり方に改めて気づくきっかけになることも願う交流の場です。
ここでは、気軽に食べてもらい、また次に来たときに使っていただけるように、お手頃な価格でお料理が提供されます。

虎ノ門横丁 POPUPレストラン
「虎ノ門横丁」の店舗セレクトを担当したマッキー牧元氏監修の「虎ノ門横丁
POPUPレストラン」。異彩を放つ話題店が期間限定で続々と登場。
時代とともに変化する食への関心とそれを伝える人達のこだわりを表現する場所です。
食のトレンドの発信場所として新しいお店さんを誘致することで、お客様に新鮮なトピックを提供。
食のスタートアップの支援として、新しく始めるシェフやトライアルの店舗を支援することでフロア全体を活性化します。

寄合席
街の社交場に集まるように。
公園の空き地、路上のベンチなど、街には余白が存在します。虎ノ門横丁は、街です。
虎ノ門横丁で人と人が自然に集い、交流の生まれるスペースとして、横丁内には自由に飲食ができる寄合席を設けます。

コインロッカー
手荷物を預けられる場所。身軽になって、思う存分”横丁”を楽しむべし。使用料金は100円。
虎ノ門横丁内で使える100円クーポンもついてくるお得なサービスです。